1. HOME
  2. FREE記事
  3. 成功しない人【お酒編】

成功しない人【お酒編】

ストレス解消!

2丁目27番地

 

『ウチの会社ってさー!』

『俺の部署なんだけどさ!』

 

  • 会社への愚痴
  • 仕事内容の愚痴
  • 上司部下
  • 将来の不安

 

酒の席で、上記の話を永遠としている人を見て思う事。

 

自分の意思で入社した会社でしょ?
自分がその会社に居続けてるだけでしょ?

 

ウチの会社?俺の部署?

 

『はっ?何言ってんの?誰の会社だって?こっちは生活が困らない程度に雇ってあげてんだよ』『周りをお前のマイナス思考で巻き込むな』『愚痴があるなら改善案だせ』『不満なら辞めてくれ』

 

って、上場企業なら株主、非上場企業なら経営者から言われるかもよ!?

 

言い方は悪いですが、理解してもらいやすい言葉で言うと、こうなる。

 

酒の席

 

2丁目27番地

 

交渉ごと

酒の席での交渉や相談。色々なシーンで交渉を有利に行うための接待。昔から使われてきた手段。

 

しかしながらよくよく考えて欲しい。酒の力を借りないと交渉出来ないような事なのか?気分を昂らせて勢いを使わないと成立しないものなのか?

 

『いやいや、軽い内容だから!』『スキンシップを計りながらだよ!』という言い訳が出てきそうだが、それなら日頃からの付き合いをもうちょっとちゃんとしておけばいいのに。って思う。

 

『普段から真剣に接していない』『どちらかが遠慮をしすぎている』こういう事は大いにしてある。

 

人は『話を聞こう』という姿勢でいても、翌日には70%話の内容を忘れている。

 

あなたが『席を予約』し『好みのメニュー』を選び『事前準備した懇願』も、翌日にはほぼ忘れられている。酒が入れば尚更だ。大筋内容がOKだったとしても、後日細部を調整している際に、うまくいかない事が多い。

 

 

相談事

『すみませんちょっと相談なんですが・・・・』

 

【困った事】や【相談事】【これからの事】を話することってありますよね?

 

『分かった。じゃあ酒でも飲みながら話でもするか!?』と言われた場合。ほぼほぼ真剣に聞いてもらえない事が多いです。

 

一見、

【酒を飲みながら愚痴を吐いても『ウンウン』と聞いてくれる。なんて寛大なんだろう!】

 

なんて勘違いする人もいますが、逆の立場で考えてみてほしい。前向きな話を、真剣な眼差しで相談されたらその場で聞きますよね?【酒の席に移動して聞こう!】は、大抵聞いている様で真剣ではありません。

 

仮に酒を飲みながらだったとしても、途中で真剣度が伝わり、ちゃんと聞く場合は、その場での酒の量が断然に減るはず。グラスを持つ手、料理を運ぶ箸の動作が格段に鈍くなると思います。

 

そうならずに、ひたすら酒を飲んでいる人が、あなたの話相手であれば次から相談しなくて良いです。時間の無駄です。

 

 

 

人が変わる

2丁目27番地

 

  • 強くなる
  • わがまま
  • 暴れる
  • 動かなくなる・・・

 

言い出したらキリがありませんが、少なくとも『周りに迷惑をかけている』という事。

 

仲間内で飲んでいるからいいじゃないか!という話ではない。そういう事言う人は視野が狭い。

 

お店の人。電車やタクシー。帰りを待っている家族。それらの人に迷惑を少なからずかけている。

 

ましてや、人に危害を加えるなんて言語道断だ。

 

普段が優しい人でも【酒で人が変わる】人とは、付き合いを辞めたが良い。ほんとに。

まぁ、年齢と共に勝手に周りから人が離れていくだろうけど。

 

ただ、初めて潰れたのであれば仕方ない!介抱してあげましょう!笑

 

 

 

マナー

2丁目27番地

 

  • 雰囲気が良い場所
  • 年代物のお酒
  • 高そうな店
  • 導線

 

これらの準備を行っても、一瞬ですべてを台無しにするのがマナーだ。

 

特に目上の人との会食で『飲みすぎ』『寝る』『声がデカくなる』『足伸ばす』『タメ口になる』など、少しでも【自由な自分】が出てしまう人。安心してほしい、そんな人は、大事な会食には呼ばれない。そんな人間をその場に呼ぶ人間もどうかしている。

 

  • 商談
  • 取引
  • 交渉

 

の場に、お酒が置いてあるだけであって、自分が気持ち良くなる場所ではない。

 

最低限

 

  • お酌をする時・される時の左手
  • 乾杯時左手を添える
  • 乾杯時相手よりグラスを低く
  • 一気飲みはしない
  • ビール瓶の銘柄は相手に向ける
  • グラスが空になってないか常に見る
  • 料理に手を付けるのは相手が先
  • 箸先を相手に向けない

 

 

そんな細かい事!

なんて言う人もたまにいるが、そんな細かい事すらも知らずに、よくその場に行こうと思うものだ。相手への礼節を欠いている。

 

接待を学びたいなら
↓↓↓
オススメ度
★★★☆☆
(一回は読んだが良い!)

 

 

 

酒の席初心者

 

一流の人たちはそれを『当たり前』として知っている。逆に出来なければ『こんな事も知らないのか!』と思われてしまう。

 

  • グラスに付いた水滴を拭く
  • 吸い殻が2本溜まったら灰皿を変える
  • 常にテーブルを拭いておく

 

そこまではやらなくていい。そこまでやると意味が違う。『酒の席初心者』と思われる。

 

また、会食する相手で微妙なマナーの差はあっても良い。サジ加減は大事だ。

 

もう一度言う。自分が気持ち良くなってはダメだ。

 

  • 商談
  • 取引
  • 交渉

にお酒が置いてあるだけだ。

 

 

 

楽しいお酒

 

2丁目27番地

 

この記事を読んでいたら、『お酒は悪』みたいな感じになってしまった。

 

でもそれは違う。

 

【気を使わなくて済む人】とのお酒は楽しい。

 

僕が言いたのは、酒で人生は好転しない。酒飲んで愚痴吐いても、一ミリも良くならない。酒飲んで現実逃避し、文句垂れるくらいなら、飲む人を変えて、楽しいお酒を飲んだが絶対に良いという思う。

 

 

 

2019年5月に国の指定難病CIDPを患い、身体障害者になる。病室で色々と自分が出来る事を考え直し、生き方も変えようと決意する。自分の力でどれだけやっていけるのか検証中!!